ご相談内容
約30年前(平成7年)に設置されたユニットバスのリフォーム相談をいただきました。
冬場の浴室の寒さに加え、足を悪くされたことで大好きな温泉に行けなくなり、ご自宅で快適に入浴できるようにしたいとのご要望でした。
施工の詳細情報
| 施工地域 | 秋田県 潟上市 |
|---|---|
| 建物種別 | 戸建て |
| 築年数 | 約30年(既存住宅) |
| 採用商品 | ユニットバスルーム(LIXIL スパージュ BXタイプ) 正面パネルカラー:ウェーブ サイズ:幅(2メートル), 高さ(2.2メートル) 奥行き(約1.6メートル (1640mm)) 面積 3平米 |
| 施工期間 | 5日以上 |
| 施工店 | 五城目トーヨー住器株式会社 本店 |
| 担当者 | 工藤 |
Before
After
リフォームのこだわり
お客様のお悩みを解決するため、以下の5つのポイントにこだわりました。
-
最新の高級グレードで自宅でも温泉気分を演出
-
天井・壁・床のまるごと保温仕様で、冬でもあたたかく快適
-
体にフィットしてリラックスできる「グランフィット浴槽」採用
-
肩ほぐし湯・腰ほぐし湯(アクアフィール)で、マッサージ効果をプラス
-
「エコアクアシャワーSPA」は3種類の吐水モード(節水・マッサージ・ウルトラファインバブル)を切り替え可能
お客様からのお言葉
「寒さ対策はまだわからないけど、ほぐし湯は温泉気分でリラックスでき、お婆さんも喜んでいる!」
担当者からのコメント
築約30年の浴室で断熱効果が弱まり、冬場の寒さが気になるとのご相談でした。
今回は温泉好きなお婆さんのために“おうちで温泉気分”をテーマに、マッサージ効果のある「ほぐし湯」を中心としたご提案を行いました。
まるごと保温仕様により、冬場も快適に入浴していただける浴室に生まれ変わりました。
この施工例の制作と編集について
| 原稿・写真提供 | 工藤 / 本店所属(施工担当者) |
| 原稿・タイトル一部調整 | 佐藤〈まよ〉/本店所属 |
| 当社ロゴキャラ(たくまくん・たこしくん) イラスト制作 |
佐藤〈まよ〉/本店所属 |
| 担当者アイコン イラスト制作 | 佐藤〈まよ〉/本店所属 |
| お問い合わせ画像作成 | 佐藤〈まよ〉/本店所属 |
| 記事構成(見出し・写真配置等) | 佐藤〈まよ〉/本店所属 |
| Web掲載作業 | 佐藤〈まよ〉/本店所属 |












