窓の交換
外付け日よけ
建売住宅を購入したばかりのお客様より「カーテンを取付けたい」とご相談。今回…
岩手県 金ケ崎町にお住まいのお施主様より「玄関ドアの表面が剥がれてしまって…
能代市のとある工場の方から「トイレのドアが古くなってきたので新しくしたい。…
「ウチの窓に合った内窓の”カタチ”ってあるのかしら?」 今回、秋田県能代市…
天気が良い日は大丈夫ですが、強風や悪天候の場合にベランダで洗濯物を干すには…
日常の疲れを忘れ、美しい自然を楽しむための展望台を作成。木製デッキとデザイ…
窓は家の中と外を繋ぐ大切な部分。しかし暑さや寒さ、外部の音など、快適な生活…
新築工事でご採用となったトイレと手洗器をご紹介します。 まずトイレはLIX…
玄関先の屋根下に風除室を取付たいが組立て工事前に下準備必要でした。 既存屋…
前回の浴室リペアに引き続き、ユニットバス天井塗装! 皆様がお使いのユニット…
玄関ドアの劣化を防ぎ、雨・風・雪から守る風除室です。 今回は入口を大きくと…
今回は男鹿市S様邸でサンルームの工事を致しました! ご自宅の増築に伴い、基…
今回はリクシルカーポートSC1台用の施工を致しました。 住宅に美しく調和す…
お施主様からリビングと庭をつなげる空間・様々な事に活用出来るマルチスペース…
ビームスデザインとヨドコウがコラボした物置です。 物置は脇役でした。敷地の…
洗面化粧台の施工事例です。LIXILのPVという洗面化粧台を採用しました。…
風除室を取り付けたいがいろいろ問題があってできますか?→風除室の入口引戸を…
今回はフェンス柱の補修と浴槽の塗装をしました。 フェンスは旧新日軽フェンス…
お客様より年度内にUBの入れ替え工事をしたいとご連絡がありました。 既存は…
今回は玄関ドアのリフォーム商品’リシェント玄関ドア’のご紹介です。 この商…
木製玄関ドアを閉めたときに隙間ができるということでご相談いただきました。木…
ガーデンルームの施工例になります。 半分を折戸、半分を腰壁にするなど、ライ…
建てた頃は良かったが、デザイン的にもっとおしゃれな感じのドアにしたい。店舗…
タイル風呂で、既存の折れ戸はモルタルで固めてあり、解体することが出来ません…
フェンスはLIXILのハイサモアという種類の物を使用しました。ブロックは普…
約20年前に設置した便器の便座壊れたんですけど・・・ 便器も交換しないとだ…
毎年の雪囲いが大変…なので風除室で囲いました。これで雪囲いをする負担が無く…
冬本番を迎え大切な愛車を守る為にカーポートをお考えの方も多いと思います。最…
秋田市内でUB工事を行いました!お施主様、お子様が結婚し二世帯住宅としての…
玄関が寒いな。。。と感じたことはございますか?紹介したい商品がLIXILの…
玄関前に目隠しがほしい…コートラインを施工することになりました!ポーチ前に…
サンルームと、ウッドデッキを施工しました!
今ある窓枠の上から、新しい窓枠でカバーしてリフォームします! 壁を壊す通常…
積雪100㎝対応で2台用の4本柱のカーポートを施工しました。 メーカーはL…
「外壁張替え後でも玄関リフォームは出来ますか?」 1Dayリフォーム玄関ド…
単板ガラスだった窓を、LIXILの「リプラス」で窓リフォームをしました!複…
秋田市内の某カフェにオーニングを取付しました!こちらの商品はLIXIL製の…
ハンドルが壊れて、鍵がかけられなかったドアを「ドアリモ」でドアリフォームを…
中古住宅のリノベーションで、古いサッシ入替をリプラスで施工しました。 ガタ…
施工前の窓は、結露がすごくお手入れが大変だったとのこと…(><) しかし、…
窓にちゃちゃっと取り付けるだけで、あらゆる悩みを解決できる商品を施工しまし…
とある新築工事でご採用となった外壁材のご紹介です。今回ご採用となった外壁材…
電話で食洗機(食器洗い乾燥機)・換気扇の交換依頼がありました。 コロナ禍で…
「既存のサッシから、風が入って来て寒いので内窓の取付、出来ますか?」 ご要…
既存引き戸4枚建てから LIXIL商材 ラシッサS 3枚片引き戸を使い壁造…
にかほ市象潟町は、海のそばで現場も高台にあり、長年の塩害でドア、フェンス、…
今回は テラス窓に日差し対策をと考えてるお客様でLIXILの下げるだけのカ…
ひな段タイプの階段と、階段吹抜け部に開放的な空間を生む縦桟タイプの手摺を施…
家中のイスの中で一番座り心地のよいイス。その前に立てばフタを開けて明るく迎…
見た目は1枚窓でも断熱、結露軽減などを発揮することができるのです。ただのガ…
今回の施工例は、バルコニーと、そこへ物干しオプションを取り付けました!結構…
昔ながらの中段棚と枕棚を解体し、LIXIL内部収納を取付しました。この商品…
秋田では雪かきが日常の一部で、雪かきスコップの収納に悩むことも。そこで、風…
換気扇の異音は経年劣化が原因です。新しい換気扇への交換することで解決ができ…
秋田市 M様邸 雪が本格的になる前に、ギリギリ年内に取付完了することが出来…
日に日に寒さも増し、冬がもうすぐやってきます。 冬になると欲しくなるのが……
風除室取付しました! これからの季節 あれば良いな・・・と思います!
断熱サッシ インプラス 取付しました。 今回、開き窓が 5本、引違い窓 7…
キッチン入れ替えリフォームです。無事工事も完成し、新しいキッチンで料理をす…
トステム新商品サッシSAMOS(サーモス) 秋田県初 S建設様よりお使い…
由利本荘市S様邸の風除室です。 S様の希望は、通りに面してるので プライバ…
潟上市某現場にてバルコニーを取付しました。 1階の屋根上へ取付しました。天…
①カーブポートΣ・②オーバードア・③フェンスの依頼を受けました。 車庫の新…
季節も変わり 秋の寒さがやってきました みなさんいかがお過ごしですか・・・…
にかほ市の介護施設にトステムのユニットバスが入りました。 今年の冬に完成予…
写真を見てもらえばわかるように、ひさしをつけさせていただきました。まだまだ…
サッシ、外壁一部改修工事
小便器はT社のプッシュボタン一体型でスッキリしたデザイン。洋式トイレはI社…
暖かく使い易く・・・大変快適に〜疲れも取れて・・・!
某N邸です。 雪寄せが面倒らしいので 敢えて玄関前にも取付しました。
キッチンのシンクって、広さだけ気にしていませんか? キッチンのシンクの油汚…
猛暑が続く中、アパート物件に電気エアコンの室外機を設置しました。室外機を保…
玄関ドアに網戸を取り付けました。便利な網戸は取り付けてもスッキリとした印象…
サイディング張り工事中の写真と、サイディング張り施工後の写真です。
秋田市内、S様邸の風除室を施工させて頂きました。 以前は風当たりの強い側面…
ユニットバスを取り付けしました 自社で取り付けしました 大変喜んで頂けまし…
和室にインプラスを取付ました。 壁、天井が白っぽいので敢えて格子を入れず、…
断熱フイルム工事中です。 今年の猛暑にバツグンの威力を発揮します。 ぜひ…
秋田県住宅リフォーム緊急支援事業 秋田県の補助金を利用した外壁張替工事です…
玄関前にテラスをつけて見ました 施工前はブロックを積んでました、ブロックを…
もう長年の使用でレールも、戸車も、框も疲れ果てしまいクタクタです。 (+_…
ゲリラと言っても、ここ最近はやっているゲリラ豪雨のことです。 ちょっと外の…
住まいづくりの創造を広げるアイテム
由利本荘市S様邸のブロックにフェンスを取付ました。 S様邸は海沿いというこ…
夏でも インプラスで 快適に 静音 ・ ・ ・ !
秋田市内 某K邸フェンス工事と、同時に風除室を行いました。 TOEXの竹垣…
建物の外壁をリフレッシュしてみませんか 外壁張替え工事 バルコニー解体、新…
由利本荘市K様邸 玄関ドアの入れ替え工事 戸締りはしっかり二重ロック!ポス…
お客様より玄関前を明るくしたい、風を入れたいということで・・・裏道への人の…
お車を大事にしてますか? 春・夏・秋はまだいいとしても、冬に雪が車に積もる…
夏から冬の準備です。 計画はお早めに
お店の入り口、ドア お元気ですか? フロアーヒンジ 取り換え工事やっている…
バルコニー工事例を紹介します。 既存のバルコニーがスチール製で劣化 して補…
既存のキッチンは、今まで窓に向って奥様が毎日料理をしていました 対面キッチ…
バスルームリフォーム工事
今回も秋田市内某アパートのインプラス工事を致しました。 大家さんがこれから…
サンルーム取付しました! もう1部屋 増えました!!
外部階段入口を ドア〜片引き戸に交換いたしました 見た目だと、どこが壊れて…
由利本荘市S様邸 シャッターを撤去し 4枚建てのフロント工事です! ガラス…
今年は住宅エコポイントでにぎわっておりますが、リフォームにはまだまだいろい…
由利本荘市内I 様邸のキッチンにインプラスを取付しました。 こちらのお客様…
リフォームドア 『リシェント』の施工例です。 素敵に、早変わり!! たった…
この現場のお客様が、インプラスで、エコポイント102000ポイントいただき…
能代店 福岡です。外壁張替工事例を紹介します。 県の補助金を利用した外装リ…
商品名 テールポート1500タイプ片流れ 冬場の雪対策には最適です。 屋根…
玄関前が危険だなと思ったことはありませんか? たとえば、階段を踏み外したり…
佐々木です。4月26日某邸のトイレ取り付け工事しました。 バッチリ取り付け…
☆風除室&サンルームの取付をしました☆ 雪の降る中、一生懸命にがんばりまし…
インプラスを取付している様子です。 現場は、鷹巣某現場になります。 付ける…
三種町 K様邸にて キッチンの使い勝手をよくしたい・・・・との相談を受けま…
外装リフォーム 外壁張り替え工事例 既存の窯業系サイディングからDanサイ…
La・BATH・TASTE 1616サイズ ストレートカウンター / プッ…
アパート ドアの交換 ドアの表面が限界
秋田市内 某現場 風除室施工中です。 業務の佐々木さん 奮闘中デス!
1DAYリフォーム 能代市 N様からのご相談で 大掛かりな工事なしで 玄関…
ベランダの笠木(手摺り付)です これは横格子も付いてます 格子が付くとグッ…
まずは既存の窓枠に、インプラスの枠を取り付けます。障子を立てこみ調整えをし…
某現場テナント改修現場工事。 床を解体しているところです。
先日、浴室ドアの交換工事を行ぃました。 写真は、交換前です。 この本体を取…
先日、新築の現場に『物干し』を取り付けてきました。 写真では、洗濯物等を干…
サッシ(6尺、12尺)の取付と、サイディングの貼り付けを行いました。
これはプラータのキッチンです。 新築のお宅に納品されました。 畠山でした。
施工したお風呂を確認しに来ました。 黒い浴槽&アクアジェットです。 畠山で…
畠山です 風除を取付したんですが寒かったー 写真では分かりづらいですが上吊…
今日はお風呂の入口を交換しました。 折戸ですね。
和室の襖を撤去し新しい内部建材を入れ替えした『小リフォーム』です。 写真の…
アパートの正面玄関入り口に高さ約6m幅3.6mの大きな風除室を取り付けしま…
なんとなんと二日でこんなに雪が(゜o゜) 昨年工務店様の自宅に取り付けした…
なんと長さ約30mのなが〜〜〜い風よけ地上5階建てに取り付けしました。 エ…
普通乗用車が3台入るカーポートです。現場に合わせ施工が可能な強度あるおしゃ…
お客様の要望で新築に最初からカーポートをつけてほしいと依頼がありました。自…
屋根付風除室です。間口が10Mで出幅が1.2Mのながーい物です。 しかし、…
粉雪なら100cmまで乗せておけます。(←降ろせよ) 写真ではわかりずらい…
1月工事完了 お客に満足していただきました 御見積は根本まで
冬場に付けた骨太テリオスポート、一日半で完成しました、積雪1メーター色は全…
雪の日も 楽々出発できる 安心設計 なカーポートです。 見積もり無料です。…
秋田市 K様 5530縦連棟付バルコニー、なかなかの出来です。 下は トス…
由利本荘市の某様邸『テリオスポート6055』の施工例になります。シャッター…
今日はサンルームの施工現場へ来てみました。 完成までもう少し・・・ご苦労様…
(有)シャトル様 田中建設(株)様 現場です。 「ショートステイ ことお…
☆潟上市 S様邸 ☆テリオスポート☆ 積雪1m仕様 豪華に2台用を2連にし…
今日はテラス工事のご紹介です。 グループホーム昭和の現場です。 利用者様に…
☆【高機密 高断熱 高耐震性】のスーパーウォール住宅です。 ☆安心!安全!…
☆換気扇〜レンジフード 取替工事☆ 平成20年5月 能代市Rアパート 8…
秋田市 M様邸 サンルームです。 ☆用途多様。 ☆室内水洗いOKです。 ☆…
今回はカーポートができるまでの流れを、写真を添えてご紹介いたします。
『カーポート』 テリオスポート 1台用 (積雪 1M) 2008.02 …
『風除室』2007.12 秋田市 御所野 S様邸 大きさ、型、場所 ご相談…
営業一覧
施工事例:500件以上
施工事例:100件以上
施工事例:6件
施工事例を順次掲載しています。 当ホームページは2023年4月に公開し、施工事例は過去のメインHP(マドリエ五城目)から順次再掲載をしています。記事数が多いため、全ての再掲載にはお時間を頂きますことをご容赦ください。